45件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

神奈川県議会 2022-02-17 02月17日-04号

例えば、マイME-BYOカルテは、構築開発費管理運用費普及啓発費に、令和2年度までの6年間で約11億1,131万円をつぎ込んでいます。登録人数は100万人を目標とし、令和4年1月末で約130万5,000人の登録があったということです。  しかし、健康指標アプリはいろいろな民間企業からも無料で配布されており、マイME-BYOカルテとの大きな違いがよく分かりません。

神奈川県議会 2021-06-21 06月21日-10号

質問の第9は、マイME-BYOカルテ活用についてです。  マイME-BYOカルテは、ヘルスケアニューフロンティア政策の柱の一つであるヘルスケアICT施策として、平成27年度から取組が開始され、今年で7年目を迎えています。  しかし、これまで多額の予算を投入してきましたが、金額に見合った成果県民は実感しているのでしょうか。  

神奈川県議会 2021-02-18 02月18日-04号

そこで、自分の生涯にわたる健康情報にいつでもアクセスできるよう、マイME-BYOカルテを開発し、昨年3月には、個人の未病の状態数値で見える化する未病指標マイME-BYOカルテ実装しました。  最先端医療最新技術の追求については、川崎市殿町地区のLIC、藤沢市の湘南アイパークなどを拠点とした最先端研究開発支援や、最新技術産業化を促進した結果、関連産業の集積が進んでいます。  

神奈川県議会 2020-12-01 12月01日-12号

資料提示〕  また、県のアプリマイME-BYOカルテLINE公式アカウントME-BYO onlineは、LINEを通して、災害時に必要となる情報の記録、災害時の安否確認などの機能を有し、県民への情報提供もできるツールとなっています。  また、本県においては、消防団充実強化についても注力してまいりました。

神奈川県議会 2020-06-23 06月23日-10号

さらに、医療情報ネットワークマイME-BYOカルテなど、個人健康管理のためのアプリ本人同意の下、連携させることによって、患者の健康医療情報の変遷が追え、医療の質を高めることが期待できます。また、未病改善に向けた行動変容も加速するといった相乗効果も期待できます。  こうした取組により、効率的、効果的な医療におけるデータ連携を推進してまいります。  以上です。  

神奈川県議会 2020-06-17 06月17日-07号

今年3月に、マイME-BYOカルテ実装した未病指標は、声から心の状態を知ることができるME-BYO BRAND第1号のMIMOSYSの技術も搭載しており、未病センターなども通じて普及を図り、県民皆様の心身の健康管理活用していただきます。  このように、ヘルスケアニューフロンティアの先進的な取組感染症対策にも成果を上げてきたところであります。

神奈川県議会 2019-12-04 12月04日-14号

病指標普及については、県民皆様が気軽に活用できるようにするため、スマートフォンアプリであるマイME-BYOカルテに今年度中に搭載いたします。  また、県民皆様の未病改善を促進するためには、市町村の実施する施策事業との連携が欠かせません。このため、市町村に対して丁寧に未病指標の説明を行うとともに、市町村施策での活用についても意見交換を行っていきます。  

神奈川県議会 2019-09-12 09月12日-03号

県としても、マイME-BYOカルテ連携した電子母子手帳活用して発信するとともに、企業連携した子供向けイベントなど、さまざまな機会を捉えて情報を届けていきます。  今後も市町村との連携を強化し、児童虐待といった痛ましい事件が起こらないよう、妊産婦に寄り添った支援にしっかりと取り組んでまいります。  

神奈川県議会 2019-06-18 06月18日-06号

ツイッターでも、県庁広報、かなかなかぞく、マイME-BYOカルテなどのアカウントがつくられており、政策イベント情報が発信され、相当数県民皆様が閲覧、利用しているという状況にあります。  しかし、こうしたフェイスブックツイッターによる情報発信は、今申し上げました政策イベント情報が中心であり、災害情報や防災・防犯にかかわる情報はいまだほとんど県庁から発信されていないのが現状です。  

神奈川県議会 2019-06-12 06月12日-04号

この政策をスタートさせて6年がたった今、国や市町村企業との連携も進み、マイME-BYOカルテ登録者数が120万人を超え、未病産業研究会会員企業も700社を超えるなど、目に見える形で成果が出てきていると感じています。また、未病も、国の健康・医療戦略インド政府との外交文書に位置づけられるなど普及が進んでいます。

神奈川県議会 2019-02-25 02月25日-06号

県はこれまで、出水期の前などに、ホームページのトップページや広報ツイッター活用した浸水想定区域の周知に努めており、平成30年7月豪雨後は、かなチャンTVやマイME-BYOカルテ情報発信機能活用するなど、県民皆様により広く伝わるよう、取り組みを一層強化しています。  こうした取り組みにより、浸水想定区域のページへのアクセスがふえるなど、効果が確認できたことから、今後も最大限活用します。